鬼はそと~!福はうち~!

12月2日には、みんなで『にこにこ豆まき』をしました。

1月には、子どもたちがクラスでそれぞれの素敵な廃材を使ったお面を製作しました。

どのお面も子どもたちの鬼のイメージが溢れているもので、出来上がったら早速、職員室や他のクラスへ見せに行き、「こわい!!」「素敵だね~!」と誉めてもらって嬉しさいっぱいの子どもたちでした。豆を入れる枡も勿論手作りです♪

発達に合わせて、ティッシュケースや牛乳パックなどを使って使って作ったり、大きな子どもたちは、自分で色画用紙で折って作ったりしました。

さて、いよいよ豆まきの日がやってきました。みんな、ワクワクしています♪

1 2

園長先生から豆まきの由来を聞いたり、鬼が大嫌いな『イワシ』や『ヒイラギの葉っぱ』を見せてもらい、実際に匂いをかいでみましたが、これはこれは・・・鬼も苦手なはずです…。

4

3

 

5

67

8

大型紙芝居を見たりダンスを踊ったり歌を歌ったりして、気持ちが高まっていきました。

11910

いよいよ鬼さんが登場です。

小さい子どもたちは、本物の鬼が出てくると怖くてきっと泣いてしまうだろうと、ぞう組鬼と、手作り鬼が相手です。

12 212 3

ボールを豆に見立て、「鬼は~そと~!福は~うち~!」とみんなで投げました。

ぞう組鬼さんも降参です。

1213 2

13

続いて、いよいよ3歳以上の子どもたちの番がやってきました。

すると、どこからともなく太鼓の大きな音が…!!

なんと、本物の「おこりんぼ鬼」「泣き虫鬼」「イヤイヤ鬼」がやってきたのです。

 14

みんなの心の中に、そんな鬼はいないかな?

心の中の鬼をやっつけていこう!と、豆を先生からもらいました。

15 2

いろいろな色の豆があるね、匂いはどうかな?とじっくり豆を見たり、数えたり、友達と見せ合いっこしたりする子どもたちでした。

15

「鬼は~そと~!!福は~うち~!!」大きな声が遊戯室に響き渡ります。

161718

みんなの力が合わさって、鬼たちが「参りました・・・」と降参しました。そして、やさしくて、なんでもやってみたり、ちょっとのことで泣いたりしない鬼に変わり、みんなと仲良しになりました。

19

20

給食を食べていると、鈴の音が・・・。なんと、心の中の鬼を退治したので、福の神さまがにこにこ園にやってきたのです。

福菓子のボーロと吉備団子をみんなに届けてくれました。

21 2212223

今日は、きっとご家庭で豆まきをすることでしょう。

子どもたちのお面や枡がきっと大活躍するはずです。

ご家庭にも、そして園にも幸せの春がやってきますように・・・。

24

DSCF1363

26

27

282930

31E7AF80E58886E38080E382A4E383A9E382B9E38388E38080E8B186E381BEE3818DE38080E9ACBCE38080E3818AE7A68F