????おひな祭り会????楽しかったね!

 3月3日は女の子の成長を祝う「桃の節句」

佐伯にこにこ園でもおひな祭り会をしました。

今年は、矢田むつみ会の方をご招待することが

できず、とても残念でした。子どもたちが

作ったかわいい(かっこいい)お雛様を見て

いただきたかったです。

前半にりす・うさぎ・こあら組さん。

後半にりんご・ことり・ぞう組さん。の二部制

で行いました。

まずはじめに、園長先生から由来を聞きました。

むかーし昔は、紙のお雛様を川に流して悪い

ものを流し、健やかに大きくなってほしいと

いう家族の願いが込められていたことや・・・

段々と華やかになって、色々なお雛様がある

ことやどんなお雛様にも、子どもを大切に想う

気持ちが込められていることを聞きました。

 

たくさんの仕掛けに驚きながら、3未さんも

真剣に聞くことができました。

続いて、自分たちが作ったお雛さまの紹介です。

まずはりす組さん。足型で着物部分を作り、顔は

自分の写真とまるシールを使って作りました。

うさぎ組さんは、にじみ絵で着物を作り、顔は

自分の写真とマーカーで描いて作りました。

こあら組さんは、地域の方からいただいた筒を

使って着物部分を作りました。顔はマーカーを

使って上手に描くことができました。

紹介が終わった時に、にこにこ園にやってきた

のは・・・

園長先生お雛様と、N先生お内裏様でした。

さて、これから始まるのは「よーい どん」です。

お雛様とお内裏様のところまで走り、ひなあられ

をもらうゲームです。

こあら組の女の子は意気込みが!!伝わってきます。

走り終わったら、ニッコリ笑顔でもらいました。

りす組のNちゃんは、泣きながらもひなあられは

ちゃんともらいました(#^.^#)

最後は、記念写真を撮りました。

りす組さんからです(^^)/j

うさぎ組さん(^^)/

こあら組さん(^^)/

部屋に帰ってからは、白酒の代わりのカルピスと

ひなあられをいただきました。

 お待たせしました。第二部の始まりです!!

園長先生から由来を聞いた後に、お雛様紹介を

しました。

りんご組さんは、好きな色のマーカーで障子紙に

描いた後、霧吹きで!!素敵な着物ができました。

顔の形は、丸形をハサミで切りました。

ことり組さんは、顔は発砲球を使い、髪の毛は

フェルトで表現しました。

 

最後はぞう組さん。

紙粘土を使って作りました。中にはジョアの

容器を使っています。(収集への「ご協力を

ありがとうございました。)

着物には千代紙を丁寧に貼っていきました。

とても良い表情のお雛様ができました。

  U先生のシルエットクイズを楽しんだ後は、

ドンジャンケンとビンゴゲームです。

各クラスのお雛様チーム(女の子)

お内裏様チーム(男の子)で勝負を楽しみました。

みんなでがんばるぞー。「エイエイ オー!!」

女の子チームが勝ったことり組さんは、園長先生

お雛さまと大喜び!(^^)!

ぞう組さんは、気迫が違いました。

 はやく決着がついたので、またジャンケンを

していない子どもは、先生チームと勝負です。

勝負の行方は・・・

子どもたちの勝ちでした(*'▽')「参りました。」

続いて、O先生とU先生のビンゴゲームです。

ビンゴした人から、お雛様とお内裏様にチェック

してもらい、ビンゴ!!になっていたら

ひなあられをもらえます。

「かんむり!!さぁ。あるかな?」

「どう?あった?」

「なかった!!悔しい。」

自分で頑張っている、りんご組さん。

先生たちも、チェックに大忙し!!でした。

「やったー。ビンゴになったよ。」

こちらも「ビンゴ!!」

ひなあられをください(#^.^#) 

「元気に大きくなってね。」とお雛様から

いただきました。

最後は、3上さんも記念写真を撮りました♪

この表情からも、充実した時間だったことが

伝わってきます。

ぞう組さん。今日の日をずっとずっと覚えていてね♪♪

 

ご招待できなかった「矢田むつみ会」の方へ、

ことり組さんが作った「お雛さまたペストリー」。

完成したことを園長先生に報告です。たくさんの

先生や他のクラスの友達から「いいのができたね。

すごい!!」とたくさん褒めてもらったことり組さん。

子どもたちも一緒に届けに行きたかった

のですが、予定していた日が雨の予報・・・。

園長先生とN先生とN先生の3人で届けました(#^.^#)

「4月3日までは飾れるなぁ。子どもたちからの

パワーをありがとう。」と、とても喜んで

くださいました。

 地域の方に大切に見守っていただいている

ことに感謝をしながら、これからも子どもたちが、

すくすくと優しい心で、元気な体で育っていって

ほしいと思えました。