にこにこ豆まきをしました!!

 

2月3日(木)は『にこにこ豆まき』を

予定していましたが、予定を変更し

本日7日に、感染対策に留意して行いました。

とはいえ、3日は豆まきモードの

子どもたち!!職員室に自慢のお面を

見せに来てくれました。

「おーにーだー!!」とやって来たのは

りす組さんとうさぎ組さん。

すっかり鬼になりきっています。

りす組さんは、ちょっぴり慎重・・・。

次にやって来たのは、元気いっぱいの

こあら組さん!!カメラに向かって

          「鬼だぞーーー。」

次は、ぼくらの方が強いぞ!!とりんご組さん。

鬼のお面をかぶった、園長先生に向かって

 「おにはーそとー!!」と強気の男の子です。

りんご組さんが帰ったかと思うと、廊下から

またもや気配を感じます。やって来たのは

ことり組さんでした。今の時代にピッタリの

素材を使って作った鬼です。

ぞう組さんは、お面や升以外にもチームに

分かれて5体の鬼を作りました。この迫力!!

小さい組の友達も鬼の大きさにビックリしていました。

さて本日7日は、楽しみにしていた

          『にこにこ豆まき』です。

各クラスでは遊戯室へ行くまでの時間に、手作り

大型紙芝居を見たり、鬼のパンツを踊ったり、

豆まきの歌を歌ったりして過ごしました(*‘∀‘)

スタートは、ぞう組の豆まき担当の男の子の練り

歩きです(*‘∀‘)

「にこにこ豆まきの始まりです!!遊戯室へ順番

に行きましょう!!」

太鼓の音に驚いたこあら組さん。

         かたまっています。。。

しかし、かたまっていたのもつかの間でした。

やる気満々のトップバッターでスタンバイ!(^^)!

園長先生からの、お話を聞いたら豆(ボール)を

鬼に向かって、心の中で

    「おにはーそとー。ふくわ―うちー。」

鬼に当たると大喜びでした(^^)/

自分の中の鬼をやっつけて、ほっとしていると

お福さんが現れ、おかげのあるきびだんごを

もらいました。

こあら組さんにとっては、相棒のような存在の

雷様も一緒に、ハイチーズ☆

次に遊戯室へ向かうのは、りす組、うさぎ組さん

です。

園長先生からのお話を真剣に聞いています。

鬼は、くさーいイワシの頭やチクチクしている

ヒイラギの葉っぱが豆と同じぐらい苦手!という

ことを知りました。

あれあれっ!!升から豆が出てきました!(^^)!

見たらますます豆まきをしたくなりました。

スタンバイしたものの、鬼が怖くて力いっぱいに

泣くりす組さんの姿も♡これも思い出ですね。

せーの!!心の中で・・・

   「おにはーそとー。ふくわーうちー。」

 

泣き虫鬼さん。いやいや鬼さん。などなど・・・

自分の中にいるやっつけることができたようです。

部屋に帰ってからは、お福さんにもらった豆の

代わりのボーロを食べました。

               

こちらは、ご自慢の升へ担任の先生から豆を

入れてもらい準備バッチリのりんご組さんです。

遊戯室の、四方八方から現れた鬼に涙が出る子も

いました。

気付けば、怖くて、遊戯室の片隅へ・・・。

園長先生のそばに集まったりんご組さんでした。

さぁ、自分の中にいる鬼をやっつけるぞ!!

好き嫌いをする鬼や、時々友達を嫌な気持ちに

させてしまういじわる鬼など!退治することが

できました。

まだかまだかと、待っていたことり組さん(*‘∀‘)

おこりんぼう鬼や泣き虫鬼、甘えん坊鬼など

自分の中にいる鬼を、太鼓の音に合わせて

やっつけました。

部屋に帰ってからは、お福さんにもらった

きびだんごを食べました。おかげのあるお団子

には、たくさんの力が宿っています。

心優しく素直にまっすぐ大きくなぁーれ♡

最後はぞう組さんです。

おこりんぼう鬼(O先生)

いじわるお鬼(T先生)泣き虫鬼(N先生)

迫力ある登場に思わず立ち上がるぞう組さん!!

ここは高まる気持ちを抑えて・・・順番に(^^)/

「泣き虫はいないかー??」

「おこりん坊はいないかー??」

素敵な一年生になるためにも、自分の中にある

弱い部分をすべて退治する勢いでした!!!

 さすがの鬼も「参りましたー。」と降参して

いなくなりました。

豆まきが終わった後、K君がさみしそうな表情で

園長先生のもとへ。

       「豆まきはもう最後だね????」

ぞう組さんにとって、一つ一つの園行事が最後に

なっていくことを感じたのでしょうね。

その言葉になんだか卒業が間近になっている

ことを改めて感じました。同時に、園での行事を

楽しんでくれていたんだな!ということを感じ

嬉しくも思いました。

ぞう組のみんなが帰った後、こちらのK君は、

片付けが気になったようでほうきを持ってきて

豆集めを手伝ってくれました。ありがとう(^^)/

卒業まで何日になったでしょうか。

限られた時間を大切に、思い出を作っていき

たいと思います。