✧♡リンゴ狩りに行ってきたよ✧♡
- 詳細
- 公開日:2021年11月06日(土)11:39
- 参照数: 330
11月5日金曜日。
雲ひとつない秋晴れの中,こあら組さんが
リンゴ狩りに行ってきました。
戸外遊びをしていた,3上さんが盛大に見
送ってくれました(*'▽')
バスに乗れることが嬉しくて嬉しくて
仕方のない様子。「せんせー。早く!」
「行ってきまーす。」
バスに乗ると,シートベルトも自分で
できました。自分のことができると友達の
ことを気にかけたり,「先生達もちゃんと
した?」とチェックも入ったり・・・。
楽しいこあら組さんです(*‘∀‘)
平坦な道から,りんご園に近付くにつれて
坂道に曲がりくねった道。
時には,森のトンネルでバスの中が暗くな
ることも・・・。
車窓からは,紅葉した木々を見ることもで
きました。
「あっ!見えたー。」
「リンゴあった。風船みたい!」
と大喜び(⋈◍>◡<◍)。✧♡
運転手さん,安全運転をしてくれてありが
とうございました。
バスを降りる時には,挨拶ができました。
大きくなったね☆
バスを降りている間に,園長先生がバケツ
を借りてきてくれました。
「園長先生。ありがとう。」
一人一つのバケツを持つと,ますます
やる気もUPしました。続けて,リンゴ
園の方に挨拶です。
さぁ!いよいよです。目指せ,リンゴ
の木!!
下り坂なので,慎重に慎重に・・・
どんどん下っていくと,『ふじ』の
リンゴの木に到着しました。
一人一個のリンゴを選びます。
どれがいいかな?
虫さんに食べられてないか,園長先生に
見てもらっています。
「これに決めた!!」
一人でできないときは,先生に手伝って
もらいました。
一人欠席の友達がいたのですが,「M
ちゃんのリンゴも♡」と言い,5人で
お土産のリンゴを選ぶ優しい姿も見られ
ました。
そんな時,リンゴ園のお兄さんが・・・
『王林』も食べてごらん。と,美味しい
リンゴを選んでくれました。
「お兄さん。ありがとうございます。」
早速,リンゴをいただきました。
「ジュースみたい。おいしい。」
とご満悦(⋈◍>◡<◍)。
リンゴが得意ではなかったY君も食べること
ができました。
自分で収穫したリンゴは格別だったようです。
来年も来たいね!
その時には,みんなりんご組さんだね。
お腹もいっぱいになったところで,借りて
いたバケツを返しに行きました。
「ありがとうございました。」
さてさてお次は,芝滑りタイム????
「園長先生,引っ張ってー。」
こちらは,O先生を乗せて,うんとこしょ
と引っ張りますが・・・
なかなか動きません。
やっぱり,僕・私が乗りまーす????
滑り終えたら,自分で坂のてっぺんまで
持っていきます。
先生たちは息が上がりましたが,子ども
たちは,元気いっぱいです。
芝滑りに満足をすると,ソリを片付ける
こあら組さんでした。
園に帰って,少し休憩をした後には,本物を
見ながらの製作です。美味しそうなリンゴに
なってきているね。
にこにこ発表会に向けた活動を進めている
中,大自然の中で美味しい空気をたくさん
吸って,美味しいリンゴを食べてパワー
チャージをすることができました。
リンゴ園の方々,バスの運転手さん
ありがとうございました。